2022.6.28
PRODUCT
ランブリング(Rambling)はイギリスに根差している大衆文化。「歩くこと」を示しています。近所をちょっと散歩することから、山や自然のなかを1日かけて歩くことまで、幅広く「歩くこと」を含んでいる言葉です。Caledoor(カレドアー)では、より日本に適した「ランブリングアイテム」を生み出すため、“ショートランブリング”と“ロングランブリング”を想定したものづくりに取り組んでいます。今回は機能性が高くアウトドアシーンでも活躍してくれる“ロングランブリング”のアイテムをご紹介いたします。
ロングランブリングは都市部やアウトドアシーンで長い時間をランブリングすること。たとえば、都市部を離れて自然の中に赴き、朝から夕暮れまでハイキングを楽しむシーン。急な天候の変化も予想される山登りへチャレンジすること。1日かけて様々なエリアでショッピングをするために長時間歩くこと。2〜3時間を超えて歩くような状況を“ロングランブリング”と想定しています。
ロングランブリングは日常よりも長時間歩くために、汗をかいたり体温の変化が生じることが予想されます。また、山などのアウトドアシーンでは、思わぬ雨や風などにも遭遇することでしょう。
そのためロングランブリングアイテムでは、主に機能性の高い化学繊維を使用しています。通気性、雨風への対応、防汚性などを考慮に入れながら、快適にロングランブリングを楽しめるものづくりをしています。
マスターピース01 – ロングランブリング
ベースレイヤーで着用したときもアウターにディテールが響きづらいように凹凸感の少ないソリッドなデザインにしています。ネックはリブ無しなのでカジュアルに見えすぎることもなく襟元もスッキリ。1枚で着てもソリッドなシンプルさを感じさせてくれるアイテムです。メリノウールは多彩な機能を持つ天然素材のため、主に化学繊維を使用している“ロングランブリングアイテム”にラインナップ。
保温性、防汚性、防臭・抗菌性の高い上質なメリノウールを厳選して使用。メリノウールは雑菌が付きにくく蒸れや臭いが残りにくい機能があり、湿度調節もしてくれます。朝晩の気温変化や、夏場の冷房での体温調節の場面もしっかり対応してくれる天然の高機能素材です。本アイテムではメリノウール表面にスケールオフ加工(人間の髪でいうウロコのようなものをはがす加工)を施したことで、ソフトでナチュラルな風合いを出しています。ウォッシャブル仕様なので自宅で洗濯も可能です。
マスターピース02 – ロングランブリング
ミリタリーアイテムの歴史を紐解き、現代的にエディットを施して制作したアイテム。汗をかいたときに体が冷えないよう肌への接地面を少なくするため、全体的に丸みを帯びたシルエットに。生地がとても軽量なのでレイヤードも楽しめるように、少し大きめの分量感を持たせているデザインです。背中部分の切り替えパーツが熱を逃して、蒸れを緩和してくれます。
生地はメイン素材にナイロン素材の「クリスピーナイロン」、切り替え部分にはポリエステル素材の「クールドッツ」をセレクト。クリスピーナイロンはナイロン素材であるにも関わらず、ストレッチ性と強撥水性を持っている素材です。細番手の20デニールナイロンを使用しているため、軽量で動きやすさもある高機能素材。クールドッツは経糸と緯糸の交差するポイントに小さな通気孔のある素材。風通しが良くストレッチ性もあるので、涼しく動きやすい快適な着心地を楽しめます。
表地のクリスピーナイロンはナイロン素材であるにも関わらず、ストレッチ性と強撥水性を持っている素材。
汗が乾きやすく蒸れを緩和させるディテール。ロングランブリングも快適に気持ち良く楽しめます。
ひとりでも誰かと一緒でもロングランブリングは楽しいものです。
様々な街をランブリングすれば新しいモノやお店と出会うことができます。自然の中をランブリングすれば、綺麗な空気が体に入ってくる喜びや、土を踏む感触、鳥の声、生き生きとした緑が目に入ってくる楽しみがあるでしょう。Caledoor(カレドアー)は気持ちよくロングランブリングを味わえるアイテムを作っています。